巻き爪・魚の目・肥厚爪の救世主!沖縄で拡大するドクターネイル爪革命の挑戦と仲間づくり

代表×沖縄那覇店 島袋さん対談
沖縄で初めてフットケア専門店「ドクターネイル爪革命 那覇店」を立ち上げてから10年。巻き爪・魚の目・肥厚爪など、足元の悩みを専門的にケアする文化がほとんど根付いていなかった当時、勇気を持って挑戦したのが島袋さんでした。今では「もっと早く知りたかった」と感謝の声が集まり、県内外から多くのお客様が訪れるまでに成長。さらに2025年10月には宮古島に新店舗が誕生し、石垣島でも加盟店が活躍しています。沖縄全体に広がるフットケアの輪と、未来に向けた展望を代表との対談でお届けします。
▶︎ ドクターネイル爪革命 那覇店 👈
対談
ドクターネイル爪革命が誕生してすぐに、沖縄で最初に加盟してくださったのが島袋さんでした。当時、沖縄には魚の目・巻き爪・肥厚爪といったフットケア専門のお店がほとんどなかったのですが、島袋さんはまさに“沖縄の先駆者”だったんです。
はい、沖縄でフットケアサロンを始めてから、もう10年が経ちます。実は以前は全く違う業種に携わっていました。インターネットでドクターネイルのことを知り、自分でもいろいろ調べていくうちに、“沖縄にもこういうお店があったらいいな”と思ったのがきっかけでした。思い切って挑戦してみたんです。
最初は大きなチャレンジだったと思いますが、今では多くのお客様に喜んでいただいていますね。
そうですね。“もっと早く知っていればよかった”と言ってくださるお客様も多いですし、実際にご来店いただいた方の生活が楽になったり、気持ちが明るくなったりするのを見ると、本当にやってきて良かったと思います。
10年という節目を迎えて、沖縄のフットケア文化を切り拓いてきた実感はありますか?
はい、最初は『本当に必要とされるのかな』という不安もありました。でも今では県内外からもご来店いただくようになり、“沖縄にあって助かった”という声をいただけるようになりました。そういう言葉が、続けてきた力になっています。
10月には宮古島にも新しい店舗が誕生する予定ですね。
とても嬉しいです!沖縄の離島にはまだフットケアの専門店が少ないので、宮古島にできることで多くの方が安心して通える場所になります。地域の暮らしに寄り添える存在になると思います。
そして、石垣島でもすでに加盟店さんがオープンしています。
はい。石垣島では別の加盟店さんが地元のお客様のために頑張ってくださっています。観光で訪れる方だけでなく、農業や漁業などで足を酷使する地元の方も多いですから、とても大切な役割を果たしていると思います。沖縄全体に少しずつ広がっていくのが本当に心強いです。
これから沖縄で新しい仲間が増えていくことについて、どのように感じていますか?
フットケアを“贅沢なこと”ではなく“生活に必要なこと”として、もっと多くの方に知っていただけるチャンスになると思います。沖縄の仲間が増えるのは嬉しいですし、一緒に盛り上げていきたいですね。
特に、これから挑戦する女性オーナーへの応援の言葉もお願いします。
私自身もまったく別の業種から思い切って飛び込んできたので、不安な気持ちはよく分かります。けれど、勇気を出して一歩踏み出せば、必ず可能性が広がります。お客様の“ありがとう”が本当に大きな力になりますし、仲間もいます。だから安心して挑戦してほしいですね。私も心から応援しています!
最後に今後の展望を聞かせてください。
これからはスタッフの募集も進め、さらに新店舗の展開も視野に入れていきたいと思っています。沖縄の皆さまにフットケアをもっと身近に感じてもらえるよう、これからも挑戦を続けていきます。
編集後記
今回の対談を通して、フットケアが沖縄の皆さまの生活にどれだけ身近で大切な存在になっているのかを改めて実感しました。魚の目や巻き爪、肥厚爪といったお悩みは「仕方ない」と我慢してしまう方が多いのですが、実は専門的なケアで改善できるケースが数多くあります。那覇店をはじめ、今では宮古島や石垣島でもドクターネイル爪革命の店舗が広がり、より多くのお客様が安心して相談できる環境が整いつつあります。私たちの願いは、足元のトラブルを解消し、毎日を快適に過ごしていただくこと。そのために一人ひとりのお悩みに寄り添い、健康的で前向きな日常をサポートしてまいります。どうぞお気軽にお近くの店舗にご相談ください。皆さまの笑顔にお会いできる日を楽しみにしております。
▶︎ ドクターネイル爪革命 那覇店 👈