代表と開業を目指す石井さん!オホーツクきたみ店2025年10月15日オープンに向けて

オホーツクきたみ店2025年10月15日オープンに向けて

北海道・道東エリアにまた一つ、フットケアの新しい拠点が誕生します。2025年10月15日、北見市に「ドクターネイル爪革命 オホーツクきたみ店」がオープン予定です。

道東で2店舗目、網走店に続く待望の出店となる今回は、元看護師の石井さんが新たに挑戦します。巻き爪・厚い爪(肥厚爪)・魚の目・かかとの角質など、足の悩みを専門的にケアできる完全予約制のプライベートサロン。さらに、ご自宅や施設への訪問フットケアにも対応し、地域に密着した活動を展開していきます。

オープンを前に、石井さんは網走店・河野さん店舗で前半研修を終え、川崎総本店・本部にて最終研修を受講中。その合間に、代表との特別対談が実現しました。

▶︎ ドクターネイル爪革命 オホーツクきたみ店 👈

看護師としての経験から感じた“足の悩み”の深さ

私はこれまで看護師として、高齢者の方や障がいをお持ちの方、そして発達障がいのある方とも多く関わってきました。医療の現場で強く感じたのは、“足に困りごとを抱えている人が本当に多い”ということです。

巻き爪や厚い爪が痛くても自分で処置できない。感覚が過敏で足を他人に触られること自体が難しい。そんな方々を目の前にしても、病院では十分に対応できない場面が少なくありませんでした。

足は毎日私たちを支えてくれる大切な存在です。けれども足のトラブルが原因で外出をあきらめたり、人との交流を避けてしまう方がいるのが現実です。私は“足を整えることが生活の質を大きく変える”と確信しています。

石井さんは看護師として、医療現場で足のケアに困る方々をたくさん見てきました。その経験はフットケアの世界で必ず活きます。足の悩みは身体だけではなく、心や社会生活にも影響を与えます。だからこそ、技術だけではなく“寄り添う姿勢”を持っている石井さんは、北見市やオホーツク地域で必要とされる存在になるでしょう。

巻き爪・厚い爪・魚の目は、一人で悩まないでほしいですね。

北見市や道東エリアでも、巻き爪や厚い爪(肥厚爪)、魚の目に悩む方はたくさんいます。特に高齢者は自分で爪を切るのが難しく、放置してしまうケースが多い。すると爪がどんどん厚くなったり、巻き爪が悪化して歩行困難になることもあります。“足が痛くてお出かけできない”という悩みは、生活の楽しみを奪ってしまいます。私はそうした方々に、“お一人で抱え込まなくていいですよ”と伝えたい。サロンに来ていただければ、痛みや不安を和らげ、少しずつ日常生活を取り戻せるようにサポートできます。

ドクターネイル爪革命の川崎本部研修での学びはいかがですか?

網走店の研修で基礎を学び、今回川崎本部でプロの技と理念を学ばせていただきました。特に印象に残っているのは、代表からの“技術だけではなく、安心感を届けなさい”という言葉です。施術は技術力があってこそ成り立ちますが、最終的にお客様が求めているのは“安心して任せられること”。その姿勢を忘れないよう、オホーツクきたみ店でも取り組んでいきたいと思います。

石井さんは吸収力が高く、同時に人柄にやさしさがある。フットケアはただ爪を切るだけではありません。お客様に“心地よさ”や“信頼感”を提供する仕事です。その点で石井さんは地域から信頼されるサロンオーナーになると期待しています。

オホーツクきたみ店は完全予約制のプライベートサロンですよね。人目を気にせず、落ち着いた環境で施術が受けられるのがいいですよね!

巻き爪ケアや爪切り、かかとの角質ケア、フットリフレなどで、疲れた足をリフレッシュしていただけます。女性の方も安心して通っていただける空間に整えています。また、ご自宅や施設への訪問フットケアサービスも実施します。移動が難しい高齢者や障がいのある方にも、安心して施術を受けていただけるようサポート体制を整えています。“足を触られるのが不安”という方には、まずは足を触る練習から少しずつ始めることも可能です。無理のない形でケアを受け入れられるよう、一緒に方法を探していきましょう。

小さな一歩から地域に根付く挑戦が始まりますね!

私のサロンはアパートの一室からスタートします。決して大きな規模ではありませんが、“やる気・元気・発信力”をもって、地域の方に必要とされる存在に育てていきたいです。この仕事は“やさしさと思いやり”が原点です。私自身もフットケアを通じて成長し、地域の方々と一緒に笑顔を増やしていけるサロンを目指します。

サロンの規模の大小は関係ありません。大切なのは“お客様に寄り添う想い”です。アパートの一室からでも立派に地域に根付くことができます。石井さんなら必ず成功するでしょう。

フランチャイズを迷う方へメッセージをお願いします。

実を言うと、私も最初は“フランチャイズに加盟して大丈夫かな”と迷っていました。ですが川崎本部で研修を受け、代表や先輩オーナーの話を聞く中で、その不安はなくなりました。
本部は単なる経営指導ではなく、“人にどう寄り添うか”“地域でどう信頼されるか”を徹底して教えてくれます。これから“巻き爪ケアや爪切りの仕事をしたいけど不安”という方がいたら、私の体験をお伝えしたいです。安心して挑戦できる環境がありますし、人の役に立ちながら自分の人生を豊かにできる仕事です。

フランチャイズは“一人の挑戦”ではなく“仲間と共に歩む挑戦”です。本部は常にサポートします。迷っている方も、ぜひ勇気を持って挑戦してみてください。

編集後記

2025年10月15日、北見市に「ドクターネイル爪革命 オホーツクきたみ店」がオープンします。

  • 巻き爪・厚い爪(肥厚爪)・魚の目・かかとの角質をケア
  • 看護師経験のあるオーナーによる安心の施術
  • 完全予約制プライベートサロンで、人目を気にせずゆったり施術
  • ご自宅や施設への訪問フットケアサービスも対応

「ドクターネイル爪革命 オホーツクきたみ店」では、巻き爪や肥厚爪、角質ケア、フットリフレなど、専門的な施術を提供しています。完全予約制のため、周囲を気にせず落ち着いた環境で施術を受けられます。また、外出が難しい方のためにご自宅や施設への訪問フットケアも実施。足に不安のある方も安心してご利用いただけます。石井オーナーは看護師としての経験を活かし、一人ひとりの生活に寄り添うサロン運営を行います。北見市・オホーツク地域で足の悩みを抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。足元の健康を守り、日常生活の楽しさを取り戻すお手伝いをいたします。